ブラックジャックは、オンラインカジノゲームの中でも比較的プレイヤーが最も勝ちやすいゲームの1つで、上手くプレイしていけば手堅く勝利を積み重ねていくことができる攻略法が存在するのです。
これは、ブラックジャックの控除率(いわゆるハウスエッジやハウスアドバンテージと呼ばれるもの)とゲームルールがプレイヤーにとって有利に設定されていることが理由の一つと考えられています。
ブラックジャック基本用語解説
・サレンダー(Surrender)
プレイヤーが最初に配布された2枚のカードを確認し、ディーラーに勝てないと判断してゲームを降りることで、賭け金の1/2が返金される。
・スプリット(Split)
最初に配布された2枚のカードが同じ数字の場合、2つのハンドに分けてそれぞれ追加で同額をベットすることで、一般的に4つのハンドに分けることまで可能。
・ダブルダウン(Double Down)
最初に配られたカードの合計が10または11の時、「次のカードをひいても21を超えない」または「10/J/Q/Kが出る確率が高くこれらをひけば20か21になる」という理由からカードを残り1枚しかひかないことを決めて、賭け金額を2倍にしてもう1枚カードを引くこと。
初心者でもすぐに使えるブラックジャックの5つの攻略法のご紹介
オンラインカジノ・ブラックジャックの攻略法 ①
- 自分の手札が「17」以上の時は、どのような状況でもスタンドする。
- 自分の手札の合計が「17」以上になった場合は、必ずスタンドしましょう。
理由としては、ブラックジャックは「22」以上になると、バーストといって、その時点で負けとなります。
17以上になってから、ヒットを選択すると68%~92%の確率でバーストしてしまいます。
「17」ならヒットしたい気持ちも分かりますが、勝率を上げるためにも「スタンド」を選択します。
オンラインカジノ・ブラックジャックの攻略法 ②
- 自分の手札が「11」以下の時は、どのような状況でもヒット
- 自分の手札が「11」以下の場合は、迷わずヒットです。
理由としては、どのカードを引いてもバーストしないためです。
「11」以下で悩む必要はありませんので、確実にヒットしましょう。
オンラインカジノ・ブラックジャックの攻略法 ③
自分の手札が「12」~「16」の時は、ディーラーの見えている1枚のカード次第で決めるましょう。
- ディーラーの見えているカードが2~6の場合は「スタンド」
- ディーラーの見えているカードが7~10の場合は「ヒット」
大まかに分けるとこのような形です。
理由としては、ディーラーの見えているカードが2~6の場合は、ディーラーのバースト率は35~42%で、ディーラーの見えているカードが7~10の場合は、ディーラーのバースト率は21~26%です。
ディーラーがバーストしてくれる確率が高い時は「スタンド」してバースト待ち、ディーラーがバーストしてくれる確率が低い時は「ヒット」して勝ちにいくという攻略法をとります。
オンラインカジノ・ブラックジャックの攻略法④
- ディーラーが伏せているカードは基本的に「10」と予測する。
- 基本的には、ディーラーの伏せているもう1枚のカードは「10」と予測しましょう。
理由としては、A~9のカードを引く確率は各7.7%に対して、10(10.J.Q.K)を引く確率は30.7%あるためです。
なので、基本的には見えないカードは「10」と推測するようにしましょう。
オンラインカジノ・ブラックジャックの攻略法 ⑤
- 「A」「A」のように、Aが2枚配られたら、必ずスプリットする。
- Aは、1か11としてカウントしますが、2枚あっても、2か12としてしか扱えません。
この状況からヒットするよりも、スプリットした方がブラックジャックを狙えますし、バーストのリスクも抑えれるので、Aが2枚来た時には必ずスプリットしましょう。
ベーシックストラテジーを極める攻略法
ベーシックストラテジーとは、「プレイヤーの手札」と「ディーラーの見えている1枚のカード」の状況をみて、ヒット、ダブルダウン、スタンド、スプリットのどれが最適な選択かを一目で分かるようにしたものです。
オンラインカジノをやる際は、この表を見ながらやると、最適なアクションを選択できるので、ぜひ実践しましょう。
トータル還元率は99%以上になり、負けにくい環境を自ら作ることが可能になります。
是非ともオンラインカジノ・ブラックジャックで1度遊んでみてはいかがでしょう。