必ず勝てる攻略法?マーチンゲール法でオンラインカジノに勝つ方法

必ず勝てる攻略法?マーチンゲール法でオンラインカジノに勝つ方法

オンラインカジノで1番有名な攻略法がこのマーチンゲール法ではないでしょうか?
もしかしたら一度は聞いたことがあるかもしれません。
そのマーチンゲール法について、本当に攻略法なのか、みていきましょう。

マーチンゲール法の由来

南フランスにマーティギューという地域があるそうです。
この地域の方や出身者がこれから説明するマーチンゲール法の「倍々ベット」を好んでギャンブルしていたそうです。
その時に負けていたことから嘲笑して「マーティギュー」から段々かわっていき
「マーチンゲール法」と呼ばれるようになったそうです。

、、、本当に攻略法なのでしょうか?(笑)

マーチンゲール法の賭け方

マーチンゲール法の賭け方

負けたらベット額を倍にしていく、というなんとも簡単な方法。
一度でも勝てばそれまでのマイナスを全て取り返すことができる、という安易な方法として世界で最も有名な攻略法です。
世界中にあるギャンブルのシステムがこのマーチンゲール法に沿っていることからも、
マーチンゲール法がどれだけ王道中の王道かがわかりますね。
生粋のギャンブル好きならこの賭け方が1番!
これぞ勝負!という感じですかね。
一度は痛い目をみるかもしれませんが、時を待てば回収できるので必勝法であるには間違いなさそうです。

マーチンゲール法の使い方

このマーチンゲール法の使い方ですが、察しの良い方ならもうお分かりですよね?

負けたら次のベット額を前回の倍にする。また負けたらその倍にする。
2倍→4倍→8倍→16倍→32倍→64倍→128杯、、、
と、これの繰り返しです。
そして勝ったら最初のベット額に戻す、という方法です。

これだけなので覚える必要もないかと思います。

マーチンゲール法のメリットとデメリット

簡単な方法なので成功率が高いというのがこのマーチンゲール法のメリットです。
その分負ければそれまでの利益を失う、というのがデメリットです。

例えば勝率が半々50%のゲームでマーチンゲール法を使うとします。
1度目のベット額を$1として、10回ゲームをするとします。
10連敗する確率は0.1%です。
勝率が50%なら連続で負ける確率も回数ごとに半分減っていくからです。
0.1%、1000分の1が自分にくるわけがないだろう、という考えからマーチンゲール法は最強の攻略法だと考えられています。

マーチンゲール法の落とし穴

マーチンゲール法の落とし穴

先ほどのゲームは勝率が50%の場合で計算しています。
ですが実際のオンラインカジノのゲームでは勝率50%なんてものはほとんどありません。
そして負けていくと、どんどん倍の金額をかけていきますが
先ほどのやり方だと
9連敗で$256、
10連敗で$512の掛け金が必要になってきます。
実際のオンラインカジノのゲーム内では上限が$200までのものがほとんどなので、物理的にこの賭け方は出来ないということになります。
また先ほどの賭け方で、もし10連敗するとしましょう。
そうなると$1023は必要になってきます。
日本円にすると約11万円ですね。
それだけ一気につぎ込めるプレイヤーも全員ではありませんよね。
ですのでこれができるプレイヤーは限られてくるということです。

連敗が続くことを緩和できる方法

ここまで読むとマーチンゲール法はかなりリスキーなのでは?と思いますよね。
たしかに負けが続くとマイナスが大きいです。
でも負けを緩和させる方法があります。
そこで使うのが「空回し」の機能です。
オンラインカジノのゲームの中には、お金を賭けずにゲームを進める「空回し」というものがあります。

マーチンゲール法はやっぱり攻略法?!

この方法を使ってマーチンゲール法を進めていけば、
連続で負ける確率を下げた状態でゲームができます。
ということはマーチンゲール法での成功率があがるということです。
簡単な方法ですので一度は使ってみてはいかがでしょうか。

投稿を作成しました 11

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る