お家で出来るギャンブルとして、近年オンラインカジノ が人気ですが
プレイする前に気になることや不安なこともありますよね。
その中でも特に気にするのが「違法ではないのか」です。
せっかく勝ってお金を儲けることができるとしても、法律に違反するならやりたくありません。
オンラインカジノが安全なものなのか、違法じゃないのか
詳しくまとまてみました。
今から始めようとしている方は是非参考にしてみてください。
オンラインカジノは違法?合法?どっち?
オンラインカジノ で検索するとこういった内容がたくさん出てきます。
やはり皆さん1番気になるところですよね。
結論から言うと、オンラインカジノは違法ではありません。
各国や、運営から「運営許可証」というライセンスを受けています。
尚且つオンラインカジノが合法とされている国で運営を行っています。
オンラインカジノを運営するにあたって、
「オンラインカジノが合法な国で運営されているのか」
「運営ライセンスを取得しているか」
この2つの条件をクリアしていれば違法にはなりません。
つまり、オンラインカジノを運営している会社にはどこにも違法性はない、ということです。
なぜオンラインカジノが違法と勘違いされやすいのか?
違法性がないのになぜ違法だと思われやすいのでしょうか。
オンラインカジノ自体は安全ですが、
日本では公営のギャンブル以外の賭け事、賭博は禁止されています。
しかし、オンラインカジノの運営は海外です。
実は日本にはまだオンラインカジノに関する法律ができていません。
そのため違法にはならない、といういわゆるグレーゾーンにいるため違法と思われやすいのです。
オンラインカジノをプレイしても逮捕されない?
今までの説明を読むと、オンラインカジノをプレイするだけで違法、逮捕されるということはないということになりますね。
、、、ちょっと待った!
全てのオンラインカジノが安全というわけではありません。
オンラインカジノ関連で摘発された事例もあります。
それは、「日本で運営されているオンラインカジノ」です。
オンラインカジノのライセンスが取得できる国も、オンラインカジノが法律で認められている国もたくさんあります。
規制がゆるい、厳しいと幅もありますが、
日本ではオンラインカジノが認められておらず、日本で運営されているオンラインカジノ自体が違法であり犯罪です。
日本ではオンラインカジノをプレイしている人を捕まえる、というよりかは
オンラインカジノをプレイさせている=運営している
日本人を捕まえるための法律です。
日本人向けのオンラインカジノで日本人のプレイヤーをプレイさせている「日本のカジノ」は違法ということです。
オンラインカジノとインターネットカジノ
「カジノ」と聞くだけでも危険なニオイがする方も多いと思います。
それはオンラインカジノ、オンカジと
インターネットカジノ、インカジの違いがあんまり分かってない、理解できていない人がいるからです。
インカジと呼ばれるいわゆる闇カジノは、オンラインカジノとは全くの別物です。
オンラインカジノは自分のパソコンやスマートフォンからプレイするカジノですが
インカジは店舗に出向いてインターネットでプレイする違法カジノです。
ライセンスを取得していないということは、取得できないなんらかの理由があるということ。
それをプレイさせているお店側はもちろん、知らなくてもプレイヤー側も逮捕されることがあります。
オンラインカジノはきちんとしたサイトで
オンラインカジノは違法ではありませんが、きちんとしたサイトで遊ぶことをおすすめします。
オンラインカジノサイトの中にはちょっと怪しいものを載せてあるところもあります。
遊ぶ前に少しサイトのことも調べてみるのもリスクが減っていいかと思います。