バトルドワーフ(BattleDwarf)は2019年に導入されたまだ新しいオンラインカジノです。
日本のパチスロと同様、3×3のスロットゲームです。
バトルドワーフ(BattleDwarf)の特徴
バトルドワーフ(BattleDwarf)は、フリースピンにボーナス機能が搭載されたオンラインスロットです。
横3、斜め2の合計5ラインといたってシンプルな配当ラインになっています。
フリースピンには上乗せがありますが、マルチプライヤーという配当倍率の上昇はないようです。
パソコンからもプレイできますが、スマートフォンの方が操作しやすい画面ですので、
パソコンがない方にもオススメのオンラインスロットです。
1スピンのベット額は
最小$0.2〜最大$50までとなっており
オンラインカジノ初心者でも始めやすく、ベテランも高額ベットが可能です!
バトルドワーフ(BattleDwarf)のフリースピン
バトルドワーフ(BattleDwarf)のフリースピンはトレジャーラッシュと呼ばれ、各リールに絵柄が揃うかフリースピン購入で始まります。
フリースピンではモンスターが登場します。
このモンスターと戦って勝つとトレジャーラッシュというフリースピンの回数が増加していく、爆発力のあるフリースピンです。
モンスターと戦わずに逃げればトレジャーラッシュに突入、
戦って勝てばトレジャーラッシュ回数増加。
しかし戦って負けると即終了、、、
逃げても確実にトレジャーラッシュには凸にゅしますが、回数が稼げません。
戦うか逃げるかはあなた次第。
ここでもギャンブルがあります。
勝率や獲得回数に違いが?!
出現するモンスターにも種類があり、勝ちやすいモンスター、勝ちにくいモンスターがあるようです。
「ゴブリン」は勝ちやすいですが、勝っても10回のトレジャーラッシュしか獲得できません。
「トロル」はそれほど勝ちにくくないですが、勝てれば20回のトレジャーラッシュが獲得できます。
「ドラゴン」は強敵ですが、勝てれば30回のトレジャーラッシュが獲得できます。
出現したモンスターによって、逃げるか戦うか決めるのも1つの手かもしれません!
勝率でいうと難しいですが、「ドラゴン」に勝てば30回のトレジャーラッシュが獲得できるので、1回で爆発力のあるビックウィンを狙う方には戦うことをおすすめします。
そもそもトレジャーラッシュって?
トレジャーラッシュとは上記でも説明しましたが、バトルドワーフ(BattleDwarf)のフリースピンのことです。
フリースピンが初めて当たった際、出現するモンスターと戦うか、逃げるか、で初期ゲーム数が変わってきます。
「ゴブリン」が当たった時に逃げた場合が最小で7回。
「ドラゴン」が当たって勝った場合が最大の30回です。
爆発力のあるフリースピンなので30回が当たると一獲千金も夢ではありません。
さらに、トレジャーラッシュ中は宝箱の出現によりラッシュ回数の上乗せもあります。
その宝箱の色によっても違いはあります。
銀色の宝箱だと、1回、3回、5回のいずれかが上乗せされます。
金色の宝箱だと、5回の上乗せがあります。
しかもこの宝箱、比較的出現しやすいんです!
これはありがたい!
なんとか上乗せしたいものです。
また、トレジャーラッシュ中のモンスターの出現は逃げることが出来ません。
戦うのみ。
この時の勝率も先ほどと同様で「ゴブリン」「トロル」「ドラゴン」の順です。
ちなみに30の倍数の回転数は、バトル絵柄が揃いやすい確率になっているみたいです。
つまり、トレジャーラッシュの回数を増やすには
宝箱を出現させるか倍数狙いで戦って勝つか!!
ということですね。